ちりつもゴコロ

塵も積もれば山となる精神で、少しずつ頑張っています。

ランドセルから教科書を出しやすくする工夫

長女は小学3年になり、理科・社会の科目が増えました。

それに伴い、教科書・ノートの冊数も増え、

家で宿題をする為に、ランドセルから教科書・ノートを出す時、

又は、時間割りをする時、

ランドセルに教科書・ノートを入れっぱなしで

取りたい教科書・ノートを出すのが大変になってきました。

 

教科書・ノートの表紙を一つ一つのぞく作業が大変。

(まあ、教科書・ノートをランドセルから全部出せば良いのですが・・・)

 

なので、長女の許可を得て…

f:id:happyhappy28:20170519121548j:plain

教科書・ノートの上下側面に色を塗り、文字を書きました。

国語は赤、算数は青、理科は緑、社会は紫、以外は色を塗らない

(この色分けはスマイルゼミを参考にしています。)

(社会は橙色の方が良かったかな?青と紫が暗い所では同じ色に見える…)

 

これでかなり楽になりました。

特に明日の準備。

長女は今日と明日の時間割を比較し、

今日有って明日無い教科の教科書・ノートを抜き、

今日無くて明日有る教科の教科書・ノートを入れます。

「理科を抜いて、社会を入れる」みたいな準備の仕方をするので、

この色分けがあると、かなりスムーズに明日の準備をしてくれます。

 

同じような悩みを持ってらっしゃる方、試してみてはどうでしょうか?