ちりつもゴコロ

塵も積もれば山となる精神で、少しずつ頑張っています。

「勉強したらごほうび」は有効か?

「勉強したらごほうび」について

 

以前は「勉強したらシール1枚、10枚貯まったら100円」

なんてことをしていましたが、

お金の価値がいまいち理解できていない長女(小学2年)には

モチベーションが上がらず、断念。途中でやめました。

f:id:happyhappy28:20170315122750p:plain

その後、何を「ごほうび」としたら良いのか分らず、

とりあえず、勉強した後は好きな事をしても良いというルールにしていた所、

それがかえって良かった様です。

mamanote.jp

どうやら「勉強した後、遊んで良いよ」は

「副作用のないごほうび」だった様です。

 

スマイルゼミも、勉強をしないと遊びアプリが出来ないので、

「副作用のないごほうび」形式ですね。

f:id:happyhappy28:20170208102113j:plain

 

私は、長女の空き時間に何時間ゲームしていても注意をしません。

だからなのか、あまり長時間ゲームをしません。

従姉は親や祖母から注意されるので、布団の中で隠れてしているみたいです。

注意されればされるほど燃え上がる…ロミジュリ効果ですね。

ロミオとジュリエット効果 - Wikipedia