ちりつもゴコロ

塵も積もれば山となる精神で、少しずつ頑張っています。

七五三の御祈祷をしに、神社へお参りに行きました。

自宅の近所の神社へ七五三の御祈祷をしてもらいに行きました。

 

お参りは近所の神社でするようにしています。

大きい神社に行っても、沢山の参拝客がいて混んでるし、

大勢の参拝客の1人がお参りに行くより、

地元の少ない参拝客の1人がお参りに行く方が、

神様からの御利益も多そうな気がするので…

kurera.jp

 

午後2時半頃に神社に到着。

社務所に誰も居ず。

「すみませ~ん」と社務所内へ言うと、

狩衣の下に来ているのであろう服装(長袖白Tシャツと肌色のジャージズボン)

で神主さん(多分、宮司さん)登場!(おいおい…)

「七五三の御祈祷をお願いしたいのですが」と伝えると

「すみませ~ん。すぐご用意しますのでお待ちください~!」

と拝殿の中へ走って行かれました。

 

昼に来ちゃ駄目だったのかしら?

事前に電話したとき「予約不要」と言われたけど、

朝だけ「予約不要」だったのかな?と思いました。

(でも、私達の御祈祷の後に他の七五三のお参りの方が

 来たので、ちょっとホッとしました。)

 

初穂料は決まっていないとの事で、

実家の近くの神社が一人五千円だったので、

2人で計一万円包んだものを納めました。

 

拝殿へ昇殿し(中に入り)、

御祈祷申込用紙に住所・氏名・生年月日を書いたり

絵馬にお願い事を書いたりしている内に

ちゃんと狩衣を着た男女2人の神主さん登場。

 

本殿の前で御祈祷の始まりです。

f:id:happyhappy28:20161113200313j:plain

(本殿=神さまの御殿 

 拝殿=人のための御殿

 本殿と拝殿は繋がっていました。)

 

男性の神主さんが神楽笛(竹製の横笛)を吹いたり

女性の若い神主さん(見習い)が太鼓を叩いたり

神主さんが神様に祝詞(のりと)を奏上したりしました。

 

七五三の御祈祷も無事終わり、拝殿前で記念撮影

f:id:happyhappy28:20161113200312j:plain

この写真を撮ったのは3時15分頃。

御祈祷は約30分位かかりました。

 

最後に七五三の授与品

f:id:happyhappy28:20161113200308j:plain

 

長女の方の中身

f:id:happyhappy28:20161114060844j:plain

 

次女の方の中身

f:id:happyhappy28:20161114060843j:plain

色鉛筆と漢字ノートの代わりに16色のクレヨンが

入っていました。

 

後、頂いた絵本

f:id:happyhappy28:20161113200311j:plain

「お参りにまつわる絵本を持っていないか?」を聞かれたので

「はい」と返事をしたら、いっぱいくださいました。

 鉛筆と消しゴムもくださいました。

 

それにしても、13日は暖かかったです。

神社で蚊が沢山、復活してました…。

もちろん、じじばばも私も娘達も刺されました(T_T)