ちりつもゴコロ

塵も積もれば山となる精神で、少しずつ頑張っています。

「手伝おうか?」という言葉をかけるくらいなら、気づかないフリをしてほしい。

昨晩、次女(3歳)が就寝中に少し吐きまして

(原因は…調子に乗って食べ過ぎたからだと思うのですが)

まずは次女の口を拭いたり寝床やパジャマを新しくしたりして寝かせ、

次に汚れたものを軽く洗い流し、

さあ、洗濯するまで、取りあえず外に干しておこうかと思った時、

後ろから、旦那が一言

「手伝おうか?」

f:id:happyhappy28:20161107090553p:plain

今さらかい!? 思わず、イラっとしました。

「もう、殆ど終わってるから、いい」

と言って、その場を去りました。

 

 

旦那の「手伝おうか」はハッキリ言って嫌いです。

何が嫌いかというと

・「お前の仕事だけど、大変そうだから手伝ってやる」

 と言われている気がする。

 夫婦共働きなんだし、家事は女の仕事という古い考えは嫌

 

・頼むと「んで、どうすればいいの?」と聞いてくる。

 説明するの面倒くさいし、

 もう大人なんだから自分で考えてほしい。

 

・頼まなくても「一応、気遣ってあげた」という優越感を

 旦那に与えてしまうのが嫌。

 

 

本当のところ、「手伝おうか?」と聞かずに、

無言でやってくれている方が、こっちとしては嬉しいのですが、

旦那にそれを求めるのは酷だと思うので、

せめて、気づかないフリをしてほしいです

 

以上、愚痴でした。