ちりつもゴコロ

塵も積もれば山となる精神で、少しずつ頑張っています。

再度、夏休みの自由工作「紙粘土でスイーツデコ」で、紙粘土の必要量を考えました

今朝6時 大阪の東の空

f:id:happyhappy28:20160828160121j:plain

めっちゃ涼しい!秋到来!!って感じの朝でした。

久しぶりに冷房無しで寝れました。

昼からパラパラ雨が降りましたが、夕方には晴れました。

 

以前、小学2年生の娘の自由工作について書きましたが

happyhappy28.hatenablog.com

作品の数が少なかったので、今日、また作成しました。

その際、3歳次女用に小麦粘土を自作

f:id:happyhappy28:20160828160439j:plain

最初はボウルと手でコネコネ

薄力粉が大匙9杯に、水は大匙3杯 3:1の割合で

プラス、食物油を小匙1杯位入れました。

 

ボウルと手で作ると、手に引っ付いて大変だったので、

次は同じ分量をビニール袋に入れてコネコネ

f:id:happyhappy28:20160828160800j:plain

最終的にはボウルでコネコネして完成でしたが、

ボウルで最初からするより楽でした。

 

んで、水彩絵具で赤・青・黄に色付けして、遊ばせました。

f:id:happyhappy28:20160828160938j:plain

色の薄い手前の小麦粘土と、娘がコネている粘土が手作りの小麦粘土

真ん中の色の濃い小麦粘土は以前にダイソーで購入し、

残しておいた小麦粘土です。

手作りの小麦粘土の方がサラサラした手触りでした。

 

長女の作品はこんな感じになりました。

f:id:happyhappy28:20160828161348j:plain

結局のところ、必要な紙粘土の量・色ですが…

色粘土は不要。白粘土2個あれば十分。

水彩絵の具で色を付けた方が良いです。

だって、白粘土半分で、カラー粘土の必要量はこんだけ

なんですもん。

f:id:happyhappy28:20160828161924j:plain

 

うぅ…残った紙粘土、どうしてくれようか…。

ミニマリストを目指している者としてはあるまじき失態ですな。